おおにし農小 平成22年度 第6回登校日 |
イベント概要
今回の活動は、『おおにし 竹細工物語』を実施します。おおにしの竹を使って、農業博士の指導のもと、自分で作りたいものに挑戦します。
日頃は農作業に携わっている農業博士ですが、昔取った杵柄(きねづか)で、竹馬・水鉄砲のような遊び道具作りも思いのまま。また、民芸品を思わせる、サンチクを使った一輪挿しは絶品!
森林セラピー基地として認定を受けたくつろぎの森グリーピア八女のお膝元に位置し、大分・熊本の山なみを見渡せるおおにし農業小学校での畑・田んぼ作業体験、そしておいしい郷土料理は、きっと心を癒してくれること間違いなし!
極めつけは、農作業で疲れた体も、くつろぎの森グリーピア八女の温泉で汗を流せば、心も体もきっとリフレッシュされるはず!(希望者には温泉の無料入浴券を差し上げます。希望者は入浴の準備を!)
ご家族、お友達でお誘い合わせの上、おおにし農業小学校へ登校していただきますよう、心からお待ちしております。
内容
【と き】 9月12日(日)
【ところ】 おおにしふれあいセンター
【日 程】
1時間目 野菜畑の手入れ
2時間目 田んぼの観察
3時間目~4時間目
竹細工作りに挑戦!
〈昼食・後片付け〉
下 校(14時頃)
イベント詳細
開催日 | 2010年9月12日(日) |
募集人数 | 40名程度 |
参加費用 | 会 員→1,500円 一般参加者→2,500円 6才未満 →無料 ◆施設利用料・通信費含む |
申込み方法 | 電話又はFAX・メールにて申し込みください。 定員になり次第〆切ります。 |
申込・問合せ先 | おおにし農業小学校 ( TEL: 0943-45-0556 ) |
開催場所/集合場所

イベントカレンダー
ようこそ、ゲストさん
『九州ぶらぶら よかろうもん!』へようこそ!
会員IDはお持ちですか?
会員登録(無料)して頂くと、興味があるイベントが新規に登録された際にメールでお知らせします。
イベント情報を当サイトに登録しませんか?
九州内で、地域交流、地域活性化を目的としてイベントを企画されいる団体であれば、民間、公共に係わらず、掲載頂けます。
※ 地域交流促進よりも、営利目的と思われる場合は、お断りさせて頂く場合もございます。了承ください。
イベント情報 アクセスランキング
