朝倉の自然・食・人、そして歴史。 きっと満喫できます。 |
団体概要
江戸時代から現役で働き続けゆっくり回る三連水車を眺めたり、里山をのんびり散策したり、ゆっくりと流れる時間の中で自分探しをしてみませんか。 緑豊かな自然の中に身を置き、素朴で温かい人と人とのふれあいに接すると、なぜか心の扉が開いて癒されていきます。
「グリーンツーリズムの里 あさくら」は、あけび狩り・柿狩り・ぶどう狩り・梨狩りや 餅つき・花の寄せ植え体験などの日帰り体験イベントを年に数回実施していますので、是非ご参加ください。 又、農村の家庭に泊まり家族同様の時を過ごす農家民泊も、年間を通じて受け入れています。田舎のおじいちゃんやおばあちゃん達と、のんびり語り合ってみられませんか。
ホームページ http://gt-sato-asakura.moo.jp


掲載イベント一覧
状況 | 掲載イベント |
実施済み |
朝倉の年取り餅つきへのお誘い ※ リンク [ 開催日 ] 平成26年12月23日 [ 申込み締切日 ] 12月15日 |
実施済み |
朝倉の伝統行事「年取り餅つき」へのお誘い [ 開催日 ] 平成25年12月23日 [ 申込み締切日 ] 12月15日 |
実施済み |
朝倉での柿狩りと里山散策 [ 開催日 ] 平成25年11月16日 [ 申込み締切日 ] 11月3日 |
実施済み |
第6回 朝倉のフルーツ狩りへのお誘い [ 開催日 ] 平成25年9月1日 [ 申込み締切日 ] 8月26日 |
実施済み |
じゃがいも収穫体験 [ 開催日 ] 平成25年6月9日 [ 申込み締切日 ] 5月22日 |
実施済み |
朝倉の年末伝統行事「年取り餅つき」へのお誘い!! ※ リンク [ 開催日 ] 平成24年12月23日 [ 申込み締切日 ] 12月15日 |
実施済み |
富有柿狩りと里山散策とバーベキューのご案内 [ 開催日 ] 平成24年11月3日 [ 申込み締切日 ] 10月24日 |
実施済み |
朝倉でのフルーツ狩りと清流での水遊び [ 開催日 ] 平成24年9月2日 [ 申込み締切日 ] 8月25日 |
実施済み |
朝倉での柿狩りと里山散策!! [ 開催日 ] 平成23年10月29日 [ 申込み締切日 ] 10月19日 |
実施済み |
原鶴 あんげこんげ体験 D コース (山里で昔ながらの杵と臼でもちつき体験) [ 開催日 ] 平成22年12月26日 |
実施済み |
朝倉の「年取り餅つき」へのお誘い!! [ 開催日 ] 平成22年12月23日 [ 申込み締切日 ] 12月15日 |
実施済み |
原鶴 あんげこんげ体験 C コース (志波柿食えば鐘が鳴るなり円清寺 心の洗濯) [ 開催日 ] 平成22年11月22日 |
実施済み |
原鶴 あんげこんげ体験 B コース (1300年前の望月、ここにみよう) [ 開催日 ] 平成22年10月23日 |
実施済み |
朝倉の柿狩りと里山散策 [ 開催日 ] 平成22年10月23日 [ 申込み締切日 ] 10月18日 |
実施済み |
原鶴 あんげこんげ体験 A コース (東峰見聞録・陶芸体験) [ 開催日 ] 平成22年10月16日 |
実施済み |
フルーツ狩り(ぶどう・梨)と清流での川遊び [ 開催日 ] 平成22年9月4日 [ 申込み締切日 ] 8月25日 |
実施済み |
「朝倉の里山で餅つき」へのお誘い !! [ 開催日 ] 平成21年12月23日 [ 申込み締切日 ] 12月15日 |
実施済み |
恒例の柿狩り [ 開催日 ] 平成21年11月8日 |
団体情報
団体名 | グリーンツーリズムの里 あさくら |
住所 | 〒838 - 1303 福岡県朝倉市比良松441-3 |
連絡先 | TEL: 0946-52-0405 FAX: 0946-52-0405 |
所在地情報
大分自動車道 朝倉インターの近くです。高速バスを利用される場合は朝倉インターで下車してください。
