陶器と棚田の里 |
団体概要
平成17年3月28に、旧小石原村と旧宝珠山村の2村が合併して誕生した東峰村は、福岡県の中東部に位置し、大分県日田市と接しています。
300年以上の伝統を誇る小石原焼・高取焼をはじめ、日本の棚田百選に選定された「竹地区の棚田」や平成の名水百選に認定された「岩屋湧水」、山間に架かるJRのめがね橋、修験・炭坑にまつわる歴史など、豊かな地域資源に恵まれています。
.jpg)
.jpg)

掲載イベント一覧
状況 | 掲載イベント |
実施済み |
“小石原焼” 民陶むら祭 [ 開催日 ] 平成23年10月8日~10月10日 |
実施済み |
めがね橋ライトアップ [ 開催日 ] 平成21年12月12日~12月26日 |
実施済み |
〜秋のあったか収穫祭〜東峰村秋まつり [ 開催日 ] 平成21年11月1日~11月1日 |
実施済み |
小石原千灯明〜灯りと神楽舞〜 ※ リンク [ 開催日 ] 平成21年9月5日~9月5日 |
実施済み |
小石原焼絵皿コンテスト [ 開催日 ] 平成21年6月1日~8月31日 |
団体情報
団体名 | 東峰村役場企画振興課 |
住所 | 〒838 - 1692 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941-9 |
連絡先 | TEL: 0946-74-2311 FAX: 0946-74-2722 |